速読の学校 実践記

速読の学校 実践記(1日目)

速読の学校は口コミもまだあまり無いので僕の実践記的なレビューは役に立つと思います。

ということで、速読の学校を使った速読トレーニングの実践記録をやっていきますね。

で、はじめに、「読書スピード眼筋力測定の方法について」という動画を見ました。

3:47という短い動画で、訓練のやり方の一部を紹介している動画です。

これは特に感想を書くほどのものではない感じ。

その後、速読訓練へ。

1日目の速読トレーニング

速読の学校 口コミ (1)1日目の訓練は全部で10分~15分程度で終わりました。

パソコンの記号や文字や絵や■(四角)などを見ていくごくごく誰でもできる簡単な訓練です。

やってみると少しですが、眼が疲労した感じがするので、それなりにトレーニング効果がありそうですね。

まず眼筋力と読書速度の測定をして、自分の現状を知ります。

速読トレーニング計測値

■速読訓練前
眼筋力横27
眼筋力縦26
読書速度1299

■速読訓練後
眼筋力横23
眼筋力縦20
読書速度1573

最後に測定すると、眼筋力は低下してました(笑)

しかし、読書速度は向上しています。

感覚として視野が広くなったのがハッキリ実感を持ってわかるというのが感想ですね。

ちなみにこの視野を速読では視幅(しふく)といいます。

視野とはやや違いますが、解説は省きますね(そのうち書きます)。

まだ一日目なのでどんどん訓練を継続していくようにして成果を見ていこうと思います。

その他

速読の学校 レビュー速読の学校サイトに、速読の成果が出ない人向けの動画があるのを見つけたのでとりあえず見てみました。

論理的で、解決方法も簡単ではありますがしっかり言っている動画なので、個人的には評価は高めです。

記録をとっていくようにということも動画内で言われていたので、今後も記録をとっていきます。

まぁ、記録を取るのは基本なんですが、意外とめんどくさいし、やらない人が多いですからね(笑)

そういう地道な計測をしている人ってわりと少ないと思うので、役立つ実践レビューをお届けできていると思います。

別に口コミとかしたいわけでもないですが、速読をマスターしたい人には興味があるだろうと思うことと、僕が昔から速読をやってぜんぜん上達しなかった時に、速読トレーニングを日々実践している人のブログとか資料があれば一番嬉しいと思ってたので(ありませんでしたが)。

何か希望や意見があれば言ってもらえればもっと具体的なレビューができると思うので、気兼ねなく言ってくださいね。

ということで、とりあえず1日目終了です。

-速読の学校 実践記

Copyright© 勉強法・記憶術の『超』実践レビュー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.